採用情報

IT × 機械で、
現場の未来を変える。

私たちは、IT技術と機械技術を組み合わせ、製造・物流・ものづくりの現場に役立つソリューションを提供する会社です。
ロボットやドローンといった最先端の機械から、金型や治具といった“ものづくりの基盤”まで幅広く関わっています。

未経験の領域も歓迎。学ぶ姿勢とチームワークを最重視し、課題をほどき、エンジニアリングで価値に変える力を磨いていきます。
先輩の並走・コードレビュー・1on1・勉強会など成長を支える仕組みも充実。
「成長したい」に本気で応える環境で、あなたの市場価値を一段上へ。

安定した土台で、
挑戦と成長を。

ITコンサルやソフトウェア開発、Web制作まで幅広く手がける当社は、三池生コンクリート工業株式会社など関連・グループ各社のバックボーンを持つ安定企業です。
だからこそ腰を据えてスキルアップに集中でき、安心して新たなチャレンジができます。

フロント提案・要件整理から設計・実装・運用、データ活用まで、一連の価値提供を経験可能。
「モノと技術の橋渡し役」として、お客様と課題を解決していくやりがいを、私たちと一緒に感じてみませんか?

安心できる基盤の上で、あなたらしい挑戦を重ねていきましょう。

FAQ

採用・選考について

Q業界や職種の経験がなくても応募できますか?

  • Aはい、大丈夫です。
    IT業界・業務経験ともに未経験からスタートした社員も多数活躍しています。
    入社後に必要な知識やスキルはしっかりと教えますので、意欲や人柄を重視しています。

Q応募から採用までの流れを教えてください。

  • A応募~内定まで、およそ2~3週間程度を予定しています。

    1. 書類選考(履歴書・職務経歴書の確認 など)
    2. 書類通過連絡
    3. 面接(1~2回)
    4. 内定・条件提示

    ※ご希望に合わせて会社見学やスケジュール調整も可能です。

Q応募前に会社の雰囲気を見てみたいのですが…

  • A事前のカジュアル面談も可能です。
    「話を聞いてみたい」段階でも大丈夫です。ぜひ一度お気軽にご連絡ください。
    会社の雰囲気/人となりを知ってからご判断いただければと思います。

会社について

Q社内の雰囲気を教えてください。

  • A率直な雰囲気で、相談しやすい職場です。
    部門・職種にかかわらず意見を持つメンバーが集まっていて、互いにフォローし合う文化があります。
    少人数のため、風通しもよく、意見を伝えやすい環境です。

キャリアについて

Q配属はどのように決まりますか?

  • Aご本人の希望やスキル、経験をもとに相談の上で決定します。
    「営業にチャレンジしたい」「開発に集中したい」など、将来のキャリアビジョンを踏まえて柔軟に対応します。

Qどんな人が活躍していますか?

  • A自分で考えて動ける人、好奇心のある人が活躍しています。
    特に当社は「ITも機械もやる」会社なので、ひとつの専門だけでなく、幅広く学ぶ姿勢がある方にはぴったりの職場です。

Q入社後の研修や教育制度はありますか?

  • Aはい、あります。
    新入社員研修のほか、OJT(現場での実践的な指導)や外部研修への参加なども行っています。

働き方について

Q残業はどのくらいありますか?

  • A時期や職種によって異なりますが、平均で10~20時間程度です。
    業務効率化やツール整備などで無駄を減らすよう、残業削減には継続的に取り組んでいます。

Q在宅勤務やフレックス制度はありますか?

  • AIT系職種を中心に、在宅勤務を一部導入しています。
    フルリモートは一部に限られますが、業務に応じて柔軟に調整可能です。今後も働きやすい制度を積極的に検討中です。

募集中の求人情報